エアー着ぐるみ

エアー着ぐるみは縫製された生地にエアモーターを使用して風を送り、気圧で形を維持する仕組みです。エアモーターはバッテリーと接続されて動作し、屋内で使用する際にモーターの騒音が発生します。バッテリーの使用時間は、室温で約40 分であり、充電には3~5 時間かかります。ノーマル着ぐるみに比べ軽くて、涼しく、圧迫感が少ないので着用者の負担が軽減されます。使用しない時は、コンパクトになり保管場所や運搬に困ることがありません。キャラクター体形になる事で、多少動きに制限が出ます。また、構造上、細かいアールや角の表現に制限があります。

エアー着ぐるみの特徴

Features

エアー着ぐるみの構造

Structure

見積要請はこちら

着用方法

How to wear

1. ファスナーを開ける
2. モーターの裏面(吸気口)とメッシュ部分を合わせて取り付ける
3. モーターが動かないようにマジックテープで固定する
4. 足を入れて足首に紐を固定する
5. 中に入り、ファスナーを閉じる
6. モータージャックとバッテリージャックを接続する
7. 完全に膨らむまで待ってから使用する

注意事項

Caution

● 布製のため、鋭利な物や突起物には十分ご注意ください。
● 視界が限られるため、移動時は周囲に注意してゆっくりお進みください。
● 排気口に手や髪を近づけないでください。 巻き込みの危険があります。
● モーターの吸気口を布や異物でふさがないでください。空気循環が妨げられます。
● 排気口の布カバーに力を加えたり、押さえないでください。 破損の原因となります。
● 長時間使用時は、充電済みの予備バッテリーをご準備ください。
● 足元の縫製を守るため、靴はなるべく脱いでご使用ください。
● オーダー製作ではデザインによってサイズ・比率が変更されることがあります。
● 起毛生地は通常生地よりも製作に時間がかかる場合があります。
● 納期や仕様の詳細は、お問い合わせください。
● 全デザインは、起毛生地・転写生地いずれでも製作可能です。

注文の流れ

Order flow

見積要請

見積要請ページから製作希望イメージ(ai データ、画像、手書きイラスト等)
を添付の上お問合せください。

御見積確認

頂いたご希望内容をもとに、製作可否を確認後、御見積をお出しします。

注文

金額・納期目安等をご確認いただき、ご注文確定の場合、別途ご注文方法をご案内します。注文・データ入稿・ご入金の確認が取れ次第受付完了となります。

3D モデリングの図面制作・確認

まず3D モデリングを作成し、製作イメージをご確認いただきます。
モデリング段階での修正を経て、ご納得いただいた上で実際の製作に入ります。

製作・納品

製作完了後、検品しご指定の場所へお届けさせていただきます。
※製作期間は形と難易度によって異なります。(約7営業日~ 30 営業日)

製作事例

Cases